今年(令和7年度)の年金定期便のはがきが届きました。
ねんきんねっとで電子版をダウンロードしていますが、郵送で届くと昭和世代にはありがたいです。

まだ働いているので、厚生年金を払っています。
国民年金と厚生年金を43年以上支払っています。
年金保険料納付額が記載されていますので、今までいくら払っているか確認できます。
累計額から年金受給額で割ると受給何年くらいで払った分を受給できるかわかります。
私の場合9年から10年くらいで支払った分以上の金額を受給できるようです。


ハッピーに暮らせるように健康寿命を延ばして、しっかりと年金を受給したいです。

高市総理、猫にも年金を



コメント