TVが映らない!

日記

朝起きると妻が「テレビが映らない」と言って困っていた。
見てみると、BS放送は正常に映っていたが、地上波が映らなくなっていました。

テレビ画面には、「エラーE202 放送を受信できません」とメッセージが表示された状態です。
夜中に猫たちがテレビの裏のアンテナ線を引っ張って抜いてしまったのかと思い、見てみましたが問題なくつながっていました。
ほかの部屋のテレビをつけてみると、同じ症状でBS放送は移りますが、地上波は映りません
テレビの問題ではなく、アンテナ線の問題と思い、ケーブルテレビ局に電話をして障害情報がないか確認しました。
症状を電話で話すと、丁寧に対応され直ぐに点検に来てくれることになりました。
我が家のテレビ受信は、地上波→「ケーブルテレビ局」契約、BS放送→「自宅BSアンテナ受信」となっています。
点検に来てくれるのはいいのですが、家の中を片付け、テレビ周りを掃除し、猫たちが走り回らないように隔離し、勝手に接続した「BSアンテナ線」を外したりと大変です。
まもなくケーブルテレビの方が見に来てくれ、調べてもらったことろ、家に繋がる電柱にある機器の故障であることがわかりました。
家の中に入らなくても大丈夫とのことで、ほっとして修理をお願いしました。

我が家のテレビは、BS4K放送を見るために今年買い替えたばかりで、地上波、BS放送、BS4K放送、YouTubeなどネット放送が見られ、値段も手ごろで非常に気に入っています。
なんといっても、安心の日本メーカーPnasonic社製です。

午前中に修理は完了し、地上波も映るようになり、ハッピーとなりました。

BS4Kでやってる「世界ネコ歩き」は面白いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました