職場の人手不足その2

仕事

以前、職場では人手不足という投稿をしましたが、最近さらに人材が足りなくなりました。

私と同様に定年後に再雇用として働いたり、他の会社を退職後に再就職して働いている人もいます。
会社では、このように定年後も働いている人の中で仕事を続けられなくなってしまう人が出てきました。

健康問題

定年後働くとなると若い時と違い、体力的な問題も出ます。
また、年齢による病気の心配も出てきます。
病気療養のため仕事が続けられなくなる心配もあります。

介護問題

この歳になると、親もさらに高齢となり介護の必要が出てきます。
公的な介護支援や会社の介護休暇制度などもありますが、自分を育ててくれた親の介護となると放っておくわけにはいきません。
そのために仕事が続けられなくなる心配もあります。

まとめました

会社では、少子高齢化の影響のため若い人材が少なく、定年後に働いている人材が増えています。
定年後に働いている人たちも、それぞれ事情があり長く働けない人も出てきました。
なかなか難しい問題ですぐに解決できそうにありません。
とりあえず、私としては、仕事を続けられように健康に気を付けていこうと思います。
健康でなければ、ハッピーな暮らしができないので…

俺より長生きしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました