猫のおしっこの強い味方

日記

猫が布団におしっこをしてしまいました。
そんな時の強い味方、アイリスオーヤマのリンサークリーナーが活躍してくれました。

リンサークリーナー

ペット(猫)を飼っている方なら誰しも経験しているのではないかと思いますが、布団の上からおしっこをされてしまいました。
とりあえずその日は、別の布団で寝ることにし、翌日布団の洗濯をしました。
かけ布団とシーツは、洗濯機で洗うことができますが、敷布団は洗濯機では洗えません
こんな時のために以前買っていたリンサークリーナーが役に立ちました。

アイリスオーヤマのリンサークリーナーRNS-P10-W
久しぶりに活躍しました。

敷布団の汚れた部分に洗剤をかけてしみこませます。

水を吹きかけながら汚れを吸い取っていきます。

おしっこのシミがほとんど分からなくなり、においもとれたようです。
写真を撮り忘れましたが、吸い取った洗剤、水はかなり汚れていました。
この後、天日干しを行い乾燥して終了です。

良い点

布団クリーニングに出すことなく自宅で敷布団の汚れやにおいがきれいに取れました
使い方は簡単で洗剤と水をしみこませて、吸い取るだけです。

悪い点

汚れを吸い取るときの音がうるさいです。
それだけ汚れを吸い取る吸引力も強いのかもしれませんが、夜に使うとご近所迷惑になりそうです。
使い終わった後の後始末が少し面倒です。
汚れた水がタンクにたま、その汚れた水は簡単に捨てられますが、ホース内の汚れを落とすのが手間がかかります。

まとめました

我が家は、猫を飼っていて以前、別の猫がカーペットにおしっこをした時に買いました。
カーペットや布団のおしっこ汚れやにおいは、よく取れ、きれいになりました。
ペットを飼っている家では、1台用意していてもよいのではないでしょうか。
最近では、コードレスモデルやハンディタイプも出ています。
こちらも使いやすそうです。

布団におしっこして悪かった
ゴメン、反省してます

コメント

タイトルとURLをコピーしました